2009年04月05日

御社殿御造営事業(其の参)

今回は尼崎の初嶋大神宮さんです。
平成7年阪神淡路大震災により拝殿等々を復興されたそうですが、地域全体の地盤が変わり、かなりおおがかりな復興作業となったようです。

125_1280.JPG

正面鳥居と社殿です。

125_1313.JPG

拝殿裏より参拝者用の入口があり、車いすでもあがれるようにスロープになっていました。

125_1315.JPG

向拝殿には段差が無く、フラットでお参り出来るようになっています。安全で良いですね。

125_1304.JPG

社殿ではないのですが、正面右手に参集所がありました。この建物がなかなか素敵でした。当社にもこのような場所が欲しいな〜っと思いました。使い勝手もすごく良さそうです。
今回は宮司さんはじめ、総代さんにもご案内を頂きました。
お忙しいところ有難うございました。

posted by 宮司 at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28286429

この記事へのトラックバック