毎日うっとしい日が続きますが、皆様にはお元気でお過ごしでしょうか?
先日7月3日に社殿上棟祭を斎行致しましたので、お知らせ申し上げます。
生憎の大雨でした。
祝詞奏上!
雨のため、曳き綱行事は棟木のお祓いのみとしました。
槌打ち行事は拝殿内で行いました。
棟梁の振り幣です!
「千歳棟ー! 万歳棟ー! 永々棟ー!」の掛け声で、工匠が槌を打ちます。雨でなければ、屋根の上で行うのですが・・・残念
なんやかんやと毎日バタバタしまして、ついついえびす便りを滞らせて・・・・。
また頑張ってアップしますので、ご容赦下さい。。。