去る7月10日の当神社「夏越祭」の様子を
HPにてもアップしておりますが、
少し解説も加えながら。。。
茅の輪くぐりが始まります。
和歌を唱いながら茅の輪をくぐります。
これから迎える暑い夏を
無病息災で過ごせるように。。。
大祓式です。
日頃の罪汚れを祓います。
罪汚れと言っても 悪いことをしての事ではないのですよ。。。
本殿における夏越祭です。
厳粛に斎行致します。
巫女による鈴祓い。
神事斎了!
参列者の皆さんに御神酒をお受け頂きます。
この日も大変暑かったのですが、
神事斎行の午後6時頃より
少し過ごしやすくなってきました。
まだまだこれからが夏本番!
お身体にはくれぐれもお気をつけて
お過ごし下さい!