来る7月10日(日)午後6時より当神社恒例の「夏越祭」を斎行致します。

境内に設けた茅の輪。和歌を詠いながら茅の輪をくぐります。
“水無月の 夏越しの祓いする人は 千歳の命 延というなり”

”宮川の 清き流れに みそぎせば いのれる事の かなわぬはなし”
茅の輪をくぐり、大祓式を行い、本殿にて夏越祭の祝詞を奏上します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |